~説明が簡潔にまとめる「話し方メソッド」~
〇開催:モチベーション&コミュニケーションスクール
モチベーション&コミュニケーションスクール講師:獅子野 正昭(ししの まさあき)
・伝わる話し方トレーナー
・株式会社FLAME YOU 代表
・特定非営利活動法人EAPメンタルヘルスカウンセリング協会 東京支部長(正会員)
・大阪商工会議所メンタルヘルスマネジメント検定Ⅰ種(マスター)Ⅱ種(ラインケア)
・東京商工会議所健康経営アドバイザー
・7つの習慣J®マスターファシリテーター
○セミナー概要○
・急に話を振られると言葉が出てこない
・結論は何?と言われることがある
・わかりやすく説明するのが苦手
こういったことでお困りではありませんか?
つい話が長くなったり、聞かれたことに的確に答えられなかったり。
わかっていても難しいときがありますよね。
そんなときに役に立つのが、「3語で伝える」技術です。
3語で伝える技術とは、3つのフレームに分解してつなぐ伝え方です。
この力を習得すると、驚くほど話がシンプルにまとまります。
本セミナーでは、3語を使って「何を、何から、どうやって伝えるか」を一緒に学んでいきます。
説明、報告、プレゼンなど、あらゆるシーンで活用できます。
きっと一生使えるスキルになるはずです。
累計4万人が受講したモチベーション&コミュニケーションスクールの講師が、決して本やネットでは学べない即効性のある会話力をお届けします。
ぜひこの機会に、伝わる話し方を身につけて、あなたの会話力をグレードアップさせてみませんか?
○セミナー内容○
◆レジュメ1:説明下手を克服する!3語で伝える技術
1)長い話が短くまとまる「3語力」を身につける
2)簡潔に伝える説明力を習得する
◆レジュメ2:話が長くなる最大の原因
1)急に話を振られると言葉が出てこない理由
2)3つのフレームに分解してつなぐ
◆レジュメ3:3語で伝える実践方法
1)一番伝わる話の順番
2)仕事がデキル人の報告は一味違う
◆レジュメ4:場面に応じた3語フレーム
1)結論→根拠→事例で説得力を倍増させる
2)要約してポイントだけをわかりやすく伝える
◆レジュメ5:伝わる話し方を日常に活かす
1)「その説明わかりやすい!」と言われる習慣
2)頭の回転数を上げてパフォーマンスをあげる
以上をもとに、90分のセミナーで、見違えるほど話がシンプルになる秘訣をお伝えいたします。
きっと明日から上司、先輩、同僚の評価が驚くほど変わるはずです。
不要な説明の時間が減り、他の業務に専念できる時間も増えるはずです。
ぜひこの機会に、「3語で伝える」話し方を身につけて、あなたのコミュニケーション力をアップさせましょう!
エントリーを心よりお待ちしております。
○期待できる効果○
1:長い話が短くまとまるようになる
2:聞かれたことに端的に答えることができるようになる
3:説明がメチャメチャわかりやすい!と言われるようになる
4:ポイントをまとめて整理することが上手くなる
5:説得力が増して会話に自信が持てるようになる
1:急に話を振られると言葉が出てこない方
2:結論は何?と言われることがある方
3:わかりやすく説明することが苦手な方
4:突然質問されるとフリーズしてしまう方
5:自分の意見に説得力を持たせたい方
場所:オンライン(ZOOM)での実施
都道府県:オンライン
セミナーID: 91221
募集期間: 2021年12月22日 ~ 2022年01月28日
開催日: 2022年01月29日
テーマ: コミュニケーション/コーチング/プレゼンテーション/心理
受講対象: 管理(部課長/マネージャ),営業系社員,事務系社員(人事/教育/総務/法務)
募集人数: 8名
費用(税込): ¥3,000