2025年問題に備える戦略的育成とは?キャリア開発の第一人者法政大田中教授・株式会社morich代表の森本氏ほか豪華ゲストを交えて、企業が直面する人材不足に向けた戦略的人材育成ついてお話しします!
株式会社Hajimari
二階堂 隆|にかいどう たかし
株式会社ワン・オー・ワン 代表取締役社
森本 千賀子|もりもと ちかこ
株式会社morich代表取締役 / All Rounder Agent
田中 研之輔|たなか けんのすけ
法政大学キャリアデザイン学部教授/一般社団法人プロティアン・キャリア協会代表理事/株式会社キャリアナレッジ代表取締役社長
◆このようなことが学べます
____
・人材不足に向けた戦略的人材育成方法とは
・個々の能力を最大化させるキャリア開発について
・生産性を高める自律型人財の育成方法と仕組みについて
・経営戦略を達成させる効果的な人材活用について
・すぐに実践できるタレントマネジメント活用術について
◆セミナー概要
____
多くの企業が抱える"人材不足"。
2025年問題が目の前まで迫っており、企業の人材不足はより深刻化していきます。
超高齢社会に加え、慢性的な人材不足であること、そして多様化する働き方のなかで、
企業は従業員一人ひとりと向き合うことが求められるようになりました。
こうした変化へ柔軟に対応し続けるためには、従業員の能力や経験を適切に把握し、
戦略的に人材配置や個々の能力の最大化をさせることが重要となってきます。
こうした戦略的な育成や人材活用にお悩みの経営者や人事の方は多いのではないでしょうか。
そこで数々の企業の人材に関する課題解決支援を行ってきた、キャリア論や組織論を専門とする法政大学田中教授、
30年近くの組織作りから採用・キャリア支援を推進しワーキングマザーとしても多様な働き方を体現する森本氏、
人材データを活用したタレントマネジメント支援をする二階堂氏の3名をお招きして、
これからの時代に個人と組織が成長し続けるための戦略的人材育成について伺いたいと思います。
明日から実践できる人材育成に関するセミナー資料を配布いたします。
場所:オンライン(zoom)
都道府県:オンライン
セミナーID: 90880
募集期間: 2021年11月13日 ~ 2021年11月25日
開催日: 2021年11月25日
テーマ: 人事/労務/人材教育
受講対象: 経営(経営者/幹部/役員/後継者),管理(部課長/マネージャ),事務系社員(人事/教育/総務/法務)
募集人数: 100名
費用(税込): 無料