お金のプロフェッショナルCFP金子先生によるはじめてのふるさと納税(札幌)

Seminar Image
北海道 2021年07月14日 無料

お金のプロフェッショナルCFP金子先生によるはじめてのふるさと納税

主催・共催

サンワード貿易株式会社

セミナー講師

ヒロ福地氏

リポーターやメイン司会、ナレーター

(14日水曜日のみ出演)

1966年(昭和41年)江別市生まれ。55歳。
 20歳大学在学時よりラジオDJとして活動を始め35年あまり、現在まで道内のテレビ局各局でリポーターやメイン司会、ナレーターとして活動。
 2003年より現在も放送しているHTBの情報番組「イチオシ!!」の初代司会者として2019年まで16年に渡って出演。
 1993年の開局からDJをしているFMノースウェーブ では2005年から毎週土曜日の5時間生放送の「ステドラ」を担当。
 2007年から北海道日本ハムファイターズの情報をお届けしている番組FFFFF(エフファイブ)の出演・ナレーター担当。
 
2019年以来、現在はメディアと少し距離を置きながら活動中。


CFP金子 賢司(かねこ けんじ)氏

家計の相談・マネーセミナー講師

東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、
業務中の交通事故をきっかけに企業の福利厚生に興味を持ち、
社会保障の勉強を始める。
以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、
個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、
年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はジャザサイズ。
健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。
Twitter  HP 


セミナー詳細

講師プロフィール




CFP金子 賢司(かねこ けんじ)氏

家計の相談・マネーセミナー講師

東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、
業務中の交通事故をきっかけに企業の福利厚生に興味を持ち、
社会保障の勉強を始める。
以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、
個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、
年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はジャザサイズ。
健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。
Twitter  HP 




ヒロ福地氏
(14日水曜日のみ出演)

1966年(昭和41年)江別市生まれ。55歳。
 20歳大学在学時よりラジオDJとして活動を始め35年あまり、現在まで道内のテレビ局各局でリポーターやメイン司会、ナレーターとして活動。
 2003年より現在も放送しているHTBの情報番組「イチオシ!!」の初代司会者として2019年まで16年に渡って出演。
 1993年の開局からDJをしているFMノースウェーブ では2005年から毎週土曜日の5時間生放送の「ステドラ」を担当。
 2007年から北海道日本ハムファイターズの情報をお届けしている番組FFFFF(エフファイブ)の出演・ナレーター担当。
 
2019年以来、現在はメディアと少し距離を置きながら活動中。



はじめてますか?
ふるさと納税



お金のプロフェッショナル、 世界各国で認められるCFP®資格保有の金子先生が札幌で無料セミナーを開催。

そもそもふるさと納税って?
⽣まれ故郷や応援したい地域など、⾃分が暮らしている⾃治体以外の場所に納税できる制度になります。
「寄附」という形で⾏われ、寄附⾦額から2,000円を差し引いた額が全額寄附⾦控除の対象になります。
(※控除額の上限あり)

また、寄附⾦額によって、各地域に根付いた返礼品がもらえるのもふるさと納税の魅⼒の⼀つです。

・ ・ ・  (+o+)   ・ ・ ・

安心して下さい、本セミナーではふるさと納税のはじめ方から仕組み、
返礼品の種類から節税効果まで、金子先生がわかりやすくシンプルに説明します。

こんな人におすすめ
•ふるさと納税、何から始めたらいいかわからない。
•どのくらい節税効果が期待できるの︖
•どの返礼品を選べばいいかわからない。
•確定申告は必要︖節税の効果はあるの︖
•将来に向けた資産形成を考えたい。

ふるさと納税の魅力に触れて、是非一歩を踏み出してみましょう!
14日の水曜日には、ヒロ福地氏も登壇決定!!
皆様に代わって疑問、質問を投げかけてくれるでしょう。。。

またセミナー後半では弊社テクニカルアナリストによる
『FXの口座を利用した外貨預金の発想』をテーマに
FXの仕組みやリスク、今後の見通しについて解説させていただきます。

マイナス金利が導入された日本において、預貯金金利を気にする方は皆無に等しいかと思います。
しかし、海外に目を向けますと政策金利が0.25%・4.0%中には8%台といった国々もございます。
2国間の金利差(スワップポイント)に注目した中長期的な運用方法は目から鱗です。

このセミナー、きっとあなたのお役に立てると思います。



金子氏との特別懇談会


普段はなかなか話すことができないファイナンシャルプランナーに直接質問できるチャンス!
「ポートフォリオについてをもっと詳しく聞きたい」
「資産運用について個別に相談したい」
住宅ローンや生命保険などなど、普段疑問に思ってる事や、
今後の資産運用に対してのアドバイスなど伺える絶好の機会です。
ご都合の良い方は是非ご参加していってください!

参加条件

特記事項/特典など

セミナー会場

場所:サンワードガレリアビル 3F

都道府県:北海道

セミナー詳細情報

セミナーID: 89379

募集期間: 2021年06月17日 ~ 2021年07月13日

開催日: 2021年07月14日

テーマ: 投資(株式投資/不動産投資...)

受講対象: 全業種対象,全業種対象,全業種対象

募集人数: 20名

費用(税込): 無料

お申込はこちら