~プレゼン、スピーチ、会議で桁違いのパフォーマンスを発揮する話し方トレーニング~
◯モチベーション&コミュニケーションスクール開催 年間800本のセミナーを開催し、札幌、仙台、埼玉、千葉、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡等、全国20ヵ所でモチベーションアップとコミュニケーションスキルのトレーニングを行うビジネススクールです。
モチベーション&コミュニケーションスクール講師:早川 寿浩
~日本能力開発推進協会上級心理カウンセラーとして、あがり症にもっとも影響を与えるメンタルについてのトレーニングに定評アリ~
・日本能力開発推進協会上級心理カウンセラー
・LEGO®SERIOUS PLAY®メソッドと教材についての認定ファシリテーター
・Talk Tree WORKSHOP®認定ファシリテーター
◯セミナー概要◯
「大勢の前だと緊張してしまう...」
「目上の人がいると急にしゃべれなくなる...」
「用意していたことが急に飛んでしまう...」
結果、準備していたことの半分も伝えられなかったり、思っていることが伝わらなかったり。
うまくやろうと思えば思うほど失敗に意識が向いてしまい、だんだん自信を失っていきます。
本セミナーは、心の状態と話し方を同時に改善する「メンタル・ボイストレーニング」をマスターすることで、
1、誰の前でもまったく緊張しない。
2、思っていたことがハッキリ言える。
3、リラックスしていつもの自分で話ができる。
話し方を習得するセミナーです。
受講者1万人を越えるモチベーション&コミュニケーションスクールの講師が、WEBや本で決して学べない、メンタルとボイストレーニングを融合したあがり症改善法「メンタル・ボイストレーニング」をお伝えします。
◯セミナー詳細◯
「うまく話さなくてはいけない」
「緊張してはいけない」
「失敗してはいけない」
と、意識すればするほど、心理状態ではそのことを意識してしまい、余計緊張するための要素を取捨選択し、失敗に向け行動してしまいます。
しかも無意識に。
今回はそれらを改善するために、下記1~4のステップに従って、いつでも、どこでも、人前でラクに話せる方法を一緒にトレーニングしていきます。
ぜひ、プレゼン、スピーチ、会議で、素晴らしいパフォーマンスが発揮できる話し方をマスターしていきましょう!
◆ステップ1:人前であがってしまう原因
1)「心臓がドキドキする」、「声が震える」、「目の前にいる人の顔が見れない」あがってしまう原因とは?
2)あがり症の悩みと不安の違いは?
◆ステップ2:メンタルマネジメント
1)不安や心配を気にしない心をつくる
2)心を自由にコントロールする方法
◆ステップ3:ボイストレーニング
1)話し方への不安をなくす声の出し方
2)緊張しない話し方のスキルを磨く
◆ステップ4:実践トレーニング
1)1日5分の実践トレーニングで説得力のある話し方を身につける
2)話すことが楽しくなる「自分に自信を持つ」方法
◯期待できる効果◯
1:誰の前で緊張せず話すことができる。
2:思っていたことがハッキリ言えるようになる。
3:ありのままの自分を表現できる。
4:聞き手の心を動かしアクションに変えることができる。
5:自分に自信が持てるようになる。
1:人前で話すときにプレッシャーを感じる人。
2:人前で話すことにストレスを感じている人
3:つい緊張してしまい、いつもの自分が出せない人。
4:プレゼン、スピーチ、会議等、人前で話す機会が多い人。
5:顧客との接触が多い営業職。
【参加者特典】 1:あがり症改善オリジナルテキストをプレゼント!! 2:コミュニケーショントレーニングを50%オフでご提供!! 3:心の底からわきあがるやる気を実感する・・・「やる気を起爆させるシンプルなメソッド」PDF資料プレゼント!! 4:「モチベーションをアップする7つの質問」メールマガジンプレゼント!!
場所:パレドール神田 306号室
都道府県:東京都
セミナーID: 88803
募集期間: 2021年04月26日 ~ 2021年06月11日
開催日: 2021年06月12日
テーマ: マネージメント/リーダシップ
受講対象: 一般社員(中堅),管理(部課長/マネージャ),営業系社員
募集人数: 10名
費用(税込): ¥3,000