【必見】中国ローカルコミュニティーを通して考える越境ECビジネスセミナー

Seminar Image
オンライン 2021年01月28日 無料

中国都市部で注目される「コミュニティー」プロモーション

主催・共催

株式会社マイクロアド

セミナー講師

中山 洋章

(株)マイクロアド 業種戦略推進センター センター長

2003年サイバーエージェント入社。本社・大阪支社にて代理店部門のアカウントプランナーとして勤務。新たなマーケットを海外に求め、2012年マイクロアドへ転籍後はマイクロアドチャイナ、クロスボーダー事業にて広告販路を拡大。2019年より現職。日系企業のインバウンド・越境ECの戦略立案を数多く手掛ける。


セミナー詳細

2020年新型コロナウイルス蔓延により、日本のインバウンド消費の消滅。
なかでもインバウンド消費4兆8000億円の38%程度を占めていた中国人旅行客の消費が無くなったことは日本経済にとっても大きな痛手となりました。
一方で中国のEC市場はコロナウイルスの蔓延による巣ごもり消費もあり前年比120%程度の高成長を記録し、越境ECにおいても利用率が42%と日本の6%をはるかに上回る有望な市場に成長してきております。

一方で、中国のマーケティングの主流はKOLやソーシャルバイヤーになっており実際に誰がどのような用途で購入しているかなど消費者が見えづらく、マーケティングの設計や再現性に問題があるともいわれております。
そこでこのたびは中国で最大の消費旺盛な都市・上海において世代別のコミュニティービジネスを展開されている上海日欣文化伝媒有限公司をゲストにお迎えして各世代別コミュニティーの消費実態をウェビナー形式でみなさんと共有したいと思っております。

参加条件

特記事項/特典など

参加お申込みフォームより申込み後、自動返信メールが届きます。 開催前日までに、運営事務局よりZoomのURLを記載したメールを送信致します。 ※同業他社等と判断した場合、お断りさせていただく場合がございますので予めご了承ください。 ※広告主様限定のセミナーとなりますので予めご了承ください。

セミナー会場

場所:Zoom(オンライン)

都道府県:オンライン

セミナー詳細情報

セミナーID: 87754

募集期間: 2021年01月12日 ~ 2021年01月27日

開催日: 2021年01月28日

テーマ: 国際ビジネス/貿易

受講対象: 全業種対象,全業種対象,全業種対象

募集人数: 100名

費用(税込): 無料

お申込はこちら