【越境ECセミナー】海外向けネットショップを今すぐ開店したいけど失敗したくない、売上をあげたいが進め方も戦略もよくわからない方、越境ECを実践していて売上が思うように上がらない方などに最適な内容です。
ジェイグラブ株式会社
横川広幸
ジェイグラブ株式会社 越境ECコンサルタント
新型コロナウイルスだけでなく、世界中で起こる様々な社会問題の影響により、インバウンドが急激に縮小し、アウトバウンドの越境ECを含めた通販利用が急拡大しています。このタイミングで販売を伸ばしているジャンル、落ち込んでいるジャンルなども統計的に見えてきましたが、対策が全く無いというわけではありません。
また、東京2020オリンピック・パラリンピックが1年先に延びた分、余裕を持って備える事もできるようになりました。縮小していく日本市場だけで生き残るのは非常に難しくなってきている昨今、海外にしっかり目を向けていくべきです。
どうやったら外国の方に商品を購入していただけるのか。「何をやってもガラパゴス」な生温い日本感覚で越境の世界に踏み込んでしまい、失敗する事例もよく見ます。同じ轍を踏まないための知識だけで頭でっかちにならない意識改革も含めた「世界と戦える越境EC」を越境EC歴20年、1,000社以上の支援を蓄積してきた専門家が、他では聞けない越境ECの基礎と実務、補助金の賢い活用方法までまるっと2時間で伝授する本格的な越境ECセミナーを開催しますので奮ってお申し込みください。
海外向けネットショップを今すぐにでも開店したいけど、何からはじめたら良いのかわからない、失敗を恐れて足踏みしている方、海外に販路拡大して売上をあげたいが進め方も戦略もよくわからない方、小さく越境ECビジネスを初めて大きな失敗をしたくない方、すでに越境ECを実践していて売上が思うように上がらない方、最適なパートナーが見つからない方などに最適な内容となっています。
■当日の注意 ・会場にはセミナー開始時間の5分前に御着席ください。 ・会場での録音・録画はご遠慮いただいております。 ・参加者が当日変更となる場合には事前に事務局にメールにてご連絡ください。 ・新型コロナウイルス感染拡大防止の為、換気のために窓の開放、及び参加人数を制限しています。受講者一人ひとりのソーシャルディスタンスを図ります。 ・再び新型コロナウイルス感染拡大が認められる際に中止、またはオンラインセミナーになる可能性がございます。 開催概要 日時 2020年09月30日(水)17:00~19:00 会場 150-0031 東京都渋谷区桜丘町14-1 ハッチェリー渋谷 (セミナールーム) 参加費 無料 定員 5名(ソーシャルディスタンス対応中) セミナーのプログラム ・越境ECを取り巻く環境(海外と日本国内、インバウンド&アウトバウンド) ・越境ECを始める際の準備(物流、決済、法令、プロモーションなど) ・海外で主流の越境ECの出店・開店方法と比較 (自社サイト構築、eBay、Amazon、Shopeeなどの海外ECマーケットプレイス) ・越境ECの成功事例と失敗事例 ・知識だけの頭でっかちが失敗する!成功するための意識改革 ・質疑応答、個別雑談(希望者のみ)
場所:ハッチェリー渋谷(ジェイグラブ セミナールーム)
都道府県:東京都
セミナーID: 85885
募集期間: 2020年08月31日 ~ 2020年09月29日
開催日: 2020年09月30日
テーマ: 国際ビジネス/貿易
受講対象: 経営(経営者/幹部/役員/後継者),管理(部課長/マネージャ),起業家/創業
募集人数: 10名
費用(税込): 無料