夕学オンライン
慶應丸の内シティキャンパス・株式会社ファシオ共催
高橋 俊介
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 特任教授
『夕学五十講』(せきがくごじゅっこう)とは、慶應義塾の社会人教育機関である慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)が主催する定例講演会です。前期(4月~7月)、後期(10月~2月)の期間に各25講演、年間で50講演を開催しています。
『夕学オンライン』では丸ビルホールからの講演映像をリアルタイムでお届けします。
【講演概要】
今リベラルアーツがビジネスパーソンの学びで注目されています。
特に経営人材の議論で語られる事が多いと思います。それに限らず今のような変化の激しい時代だからこそ重要性が増していると思います。リベラルアーツがなぜ重要なのか、どんな意味で重要なのか、今まで世界観ゼミナールという形で行ってきた勉強会の経験も踏まえて、具体的に様々な著作を引用しながらお話ししたいと思います。
場所:オンライン【株式会社ファシオDeliveru(デリバル)より申込】
都道府県:オンライン
セミナーID: 85174
募集期間: 2020年06月25日 ~ 2020年07月29日
開催日: 2020年07月29日
テーマ: その他
受講対象: 全業種対象,全業種対象,全業種対象
募集人数: 200名
費用(税込): ¥5,500