「説明が下手、話が唐突、話が長い...」から脱却する!!
◯モチベーション&コミュニケーションスクール開催 ・モチベーション&コミュニケーションスクールとは? 年間1000本のセミナーを開催し、東京7ヵ所でモチベーションアップとコミュニケーションスキルのトレーニングを行うビジネススクールです。
◯コミュニケーション・キャリアコンサルタント:安田 順
◯キャリアカウンセラー、産業カウンセラー、NLPマスタープラクティショナー
◯組織学習/キャリア教育分野で博士号取得、大学/専門学校で人間関係論/人材育成論を指導
◯セミナー概要◯
・説明が下手。
・話が唐突。
・話が長い。
・話の意味がわからない。
・話に説得力がない。
誰もが一度や二度は、言われたことがあると思います。
話がわかりづらい。。。
その原因は、ズバリ「フレーム」です。
頭の中にフレームがないからわかりづらいのです。
フレームとは??思考の「枠」のことです。
話がわかりやすい人は、
・結論>根拠>詳細
・原因>結果>対策
・1点目>2点目>3点目
というフレームを頭の中に持っています。
そのフレームに情報を流し込んでいるので、
理解も早く、話がわかりやすいのです。
フレームがない人は、そもそも流し込むところがないので、
情報を整理することができません。
現在位置がわからず、ポイントがつかめず、
話をまとめることができません。
本セミナーは自分に必要なフレームをみつけ、
モヤっとした会話をクリアにするためのセミナーです。
ぜひ論理的会話術を磨くことで、
話し方を進化させ、印象を変え、自信をつけ、
自らを改革するチャンスを掴んでみませんか?
このセミナーを予約する
◯セミナー内容◯
・伝えるべき情報がありすぎて要点が絞れない…
・主語が飛んでしまい話の筋道がわからなくなる…
・結論が先にこないので言いたいことが明確にならない…
・問題を報告するときに焦ってしまい頭が真っ白になる…
これらを解消し、話をクリアにしていくには、まずは何よりも、
①必要なフレームを手にする。
②実践を想定して反復する。
ことが大切です。
本セミナーはそれを実践すべく、様々な角度からアプローチしていきます。
◯セミナーレジュメ◯
■レジュメ1:「説明が下手、話が唐突、話が長い」から脱却する!!
■レジュメ2:文書を見ればその人の論理性がわかる!!
■レジュメ3:フレーム力を身につける!!(例:タテヨコナナメフレーム)
■レジュメ4:究極の論理的整理法はこれだ!!
■レジュメ5:これでどんな質問にも論理的に答えられる!!!
■レジュメ6:魔法のフレーム4ステップシンキング!!
■レジュメ7:こうすれば報連相も論理的にできる!!
■レジュメ8:あなたも頭の中を3秒で整理できるようになる!!
■レジュメ9:説得力が3倍アップする論理的会話術とは?
■レジュメ10:自信をもって堂々と発言するには?
◯期待できる効果◯
1:自分の考えをわかりやすく伝えることができるようになる。
2:上司・顧客に対して自信をもって説明できるようになる。
3:言いたいことがハッキリ言えることでストレスが減る。
4:仕事の精度と効率がアップして成果が出せるようになる。
5:毎日が楽しく充実したものになる。
1:説明下手、話が唐突、話が長い人。
2:話の意味がわからない、話に説得力がないと言われる人。
3:考えがまとまらず上司や顧客にうまく提案ができない人。
4:上司や顧客に否定・ダメ出しされることが多い人。
5:自信を持って発言することが苦手な人。
【参加者特典】 1:コミュニケーションスキルを向上する60分個別コンサルティングを50%OFFでご提供!! 2:論理的会話術オリジナルテキストをプレゼント!! 3:モチベーションをアップする7日間メールマガジンプレゼント!! 4:やる気を起爆させるシンプルなメソッドPDF資料をプレゼント!!
場所:柏木地域センター1階 会議室2
都道府県:東京都
セミナーID: 82831
募集期間: 2020年01月14日 ~ 2020年02月28日
開催日: 2020年02月29日
テーマ: コミュニケーション/コーチング/プレゼンテーション/心理
受講対象: 管理(部課長/マネージャ),技術系社員,事務系社員(人事/教育/総務/法務)
募集人数: 10名
費用(税込): ¥3,000