こうすれば売れるECモール【ECのミカタカレッジ】

Seminar Image
東京都 2018年11月06日 18000円

EC運営に必要なスキルを即実践できるレベルで提供。

主催・共催

ECのミカタカレッジ(ECのミカタ株式会社)

セミナー詳細

◆こんな人におすすめ
・月商100万円以下~300万円未満の方対象
・モールに出店しているが思うように売り上げが伸びていない方

◆ここがポイント
今日から実践できて、かつ目に見える効果がすぐ出ます。
より実践的な内容の講座なので、受講後からすぐに始められます。

◆こんな課題をお持ちの方へ
講座で学べること
月商100万円規模の事業者様に、月商1000万円を目指していただくべく、運営代行の成功事例をご紹介します。

◆講座開催の背景
売上高が3千万未満のEC事業者が、事業者数全体の約8割を占めています。
しかし、売上高が10億円以上のEC事業者が、EC市場の売上高全体の8割を占めているのです。

不況といわれ続けた日本経済の中で、右肩上がりで伸び続けてきているEC市場ですが、
新規参入事業者があまりにも多いため、競争が激化しており、ただ出店するだけではうまくいきません。

◆カリキュラム
1、【前段】課題解決のためのアプローチ方法とプロセス
2、【フレームワーク】マーケティング、EC
3、【ECの各論】各ステージでの取り組み方法
4、【ケーススタディ】とあるECサイトの実例
5、【モール別攻略】楽天市場をメインに展開
6、【ツール紹介】モール運営に役立つツール
7、【ワークアウト】グループワーク

【講師】
GIVE&GIVE株式会社
代表取締役 松原吉輝 氏

2008年に大学を卒業後、業界最大手のクリエイティブエージェンシー会社にて大手企業を複数担当し、様々なプロジェクトを担当する。2年半後、ヘッドハンティングをうけてコンサル会社へ転職。未熟ながらも事業責任者としてコンサルティングサービスを提供する日々を送る。しかし、「お客様に心の底から満足していただけるサービスが提供できているのだろうか」と自問自答する日々を送る。そして、「実際に、会社運営と店舗運営を行わないと本当のコンサルティングサービスを提供できないのではないか」と思い至り、ネットショップと実店舗を運営する10名ほどの会社に実質経営者として入社。財務戦略から銀行対応、組織運営、バイイング業務、出荷業務等々を行う。そして、任期1年半で、月商1500万円から3000万円へ倍増、また資金繰り上3年間赤字状態だったが黒字転換させることに成功。そして、2016年9月にGIVE&GIVE㈱を設立し、EC運営代行、コンサルティングを軸に事業を展開。経営的観点、小売事業者としての観点、コンサルタントとしての観点を持ち合わせていることが強み。

参加条件

特記事項/特典など

セミナー会場

場所:ECのミカタオフィス

都道府県:東京都

セミナー詳細情報

セミナーID: 73341

募集期間: 2018年09月21日 ~ 2018年10月26日

開催日: 2018年11月06日

テーマ: IT/システム/情報処理

受講対象: 全業種対象,全業種対象,全業種対象

募集人数: 20名

費用(税込): ¥18,000

お申込はこちら