ケムウォッチ無料ウェビナー:化学品のリスクアセスメント入門

Seminar Image
オンライン 2025年07月24日 無料

本ウェビナーでは、職場における化学品のリスクアセスメントに焦点を当て、その基本と重要性を約30分にわたり、分かりやすく解説します。

主催・共催

ケムウォッチの日本営業所が主催する、無料ウェビナーです。

セミナー詳細

参加条件

事前にご参加登録をいただいた方のみに、当日の参加用リンクをお送りします。

特記事項/特典など

「ハザード」と「リスク」の違いから、なぜリスクアセスメントが必要なのか、その法的・実務的な理由を掘り下げます。化学品の危険性特定、リスク評価手法(リスクマトリクス)、そして効果的な管理措置の導入方法について具体的にご紹介。さらに、ILOなどの国際機関のリスクアセスメントモデルもご紹介し、その応用例にも触れます。 後半では、Chemwatchのリスクアセスメント・モジュールがどのように評価を簡素化・自動化するかをデモンストレーションを交えてご説明。SDS情報を活用した色分けリスクレポートの生成、適切なPPE(個人用保護具)の選定、コンプライアンス遵守の効率化など、安全管理をより簡単かつ効率的に実現するソリューションとしての魅力をお伝えします。 化学品の安全管理にお悩みの方、効率化を図りたい方は必見です。 もしお時間のご都合が付かなくても、ご登録していただけましたら、後ほど録画ビデオがメールで届きます。 是非お誘い合わせの上、皆様でご参加ください。 また、ご質問等に関しましては、ケムウォッチ日本支店(chemwatch.net/ja)までご連絡ください。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

セミナー会場

場所:Zoom

都道府県:オンライン

セミナー詳細情報

セミナーID: 101248

募集期間: 2025年07月17日 ~ 2025年07月24日

開催日: 2025年07月24日

テーマ: 人事/労務/人材教育

受講対象: 全業種対象,全業種対象,全業種対象

募集人数: 30名

費用(税込): 無料

お申込はこちら